〈平成30年5月31日投稿〉
前回の外構工事から約10年が経過し、その時の業者さんが設置したウッドデッキが腐ってきてしまったため、あらためて入替えのお仕事をご依頼をいただきました。
こちらがその着手前です。
これがどうなったかと言うと!
この様に非常にスタイリッシュで爽やかなデッキとなりました。
このひとと木2デッキは、木粉を配合した樹脂なので基本的にノーメンテナンスです。通常のウッドデッキが2~3年感覚で塗装しなければならず、またいずれ交換しなければならない事を考えると、初期投資は高くなりますが、やはり非常にメリットがあると思います。
また今回は床材を高級版の木目調としています。
これがまた一際高級感を増幅させてくれています。
今回、あらためてパースを作成して3段ステップを含めたデザイン提案をさせていただきました。
実はこのパースの時はもう一段階明るめのモカブラウンでの提案でしたが、契約時により色の濃いローズウッドで確定しました。おかげでより高級感のある意匠になったと思われます。
是非、ご家族憩いの場としてご活用いただければ幸いです。
この度は誠にありがとうございました。
〈エクステリアデザイン室 室長〉