COMPANY
会社案内

代表挨拶

Message from the Representative

私ども株式会社ハイテコスは、長年にわたり地域に根ざした事業を展開し てきた二社が、平成28年に合併して誕生いたしました。
土木工事業を主体とした運輸事業や除排雪業務等を中心に、地域になくてはならない建設業の一員として、皆様の安心、安全、快適を追求することで、社会的責任を全うすべく、社員一同努力してまいります。
今後とも皆様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願いを申し上げます。

会社概要

Company Profile

会社名株式会社ハイテコス
住所北海道岩見沢市元町2条東9丁目17番地
設立2016年9月
資本金3,500万円
従業員数37名(令和6年9月1日現在)
役員代表取締役社長 高瀬 優
代表取締役副社長 小黒 誠一郎
専務取締役 宮永 靖弘
常務取締役 高瀬 裕樹
取締役運輸部長 安藤 寛和
取締役 高瀬 光

アクセス

ACCESS

会社沿革

Company History

平成7年1月有限会社高瀬興業 を設立登記
代表取締役 高瀬 優  
平成8年1月一般貨物自動車運送事業、
産業廃棄物処分業許可取得
平成8年1月一般建設業許可取得
平成17年3月株式会社へ組織変更
平成22年11月資本金2,000万円に増資
平成24年6月資本金3,500万円に増資
平成25年1月特定建設業許可取得
平成28年9月平野建設株式会社 との合併にともない
社名を 株式会社ハイテコスに変更
令和6年11月ISO9001:2005取得、新社屋完成

SDGs

株式会社ハイテコス
SDGs宣言

当社は、「地域に根ざした建設業者として安心、安全、快適を追求する」という基本理念のもと、事業活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

SDGsの達成に向けた取り組み

 

働きやすい環境づくり

社員一人ひとりが永く活躍できる職場環境整備と健康経営の促進によるワークライフバランスの実践を行うと共に、若手社員のスキル向上を積極的に支援し、次世代につながる組織づくりを実践してまいります。

【主な取組み】

  • 健康経営優良法人認定取得
  • 感染予防対策(ワクチン等)への費用補助
  • 産休、育休の取得推奨
  • 資格取得の費用補助

 

環境への配慮

省エネルギーの環境に配慮した取り組みを実践することで、地球温暖化防止に積極的に取り組み、環境負荷の軽減に努めていくと共に、地域の豊かな環境保全に貢献してまいります。        

【主な取組み】

  • 環境配慮型車両の導入
  • 社屋設備のLED化
  • ごみ分別、リサイクルの推進
  • ゼロカーボン・チャレンジャーの取得

 

コンプライアンス体制の構築

法令、社会規範、倫理、社内規定などのルール遵守を徹底し、公正な競争による事業活動を推進し、お客様と社会からの信頼向上に努めてまいります。

【主な取組み】

  • 法令遵守に関する定期的な注意喚起の実施
  • 顧客情報の厳格管理の徹底
  • 内部通報制度の構築
  • 飲酒運転防止に対する対策実施

 

地域社会への貢献

地元人材の積極的な採用や社会貢献活動を通じて、持続可能な地域社会の実現に貢献してまいります。  
                   

【主な取組み】

  • 地元人材の積極採用
  • 地域イベントへの参画、協賛
  • 地域のスポーツ、文化振興団体への寄付
  • 地域の清掃活動への参加

 

SDGsとは

SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採用された「持続可能な開発目標」です。「誰も置き去りにしない」という基本理念の下、持続可能な社会の実現を目指しており、経済・社会・環境などの分野で17の目標と169のターゲットで構成されています。