午後一の打ち合わせ終了後、事務所に戻ったら社長がハイテンション!
「今朝の新聞見たか??」と。。
はて?そんな印象的な記事あっただろうか・・と思いきや、ティッシュにくるんだハチが出てくる。
これがどうした?と思いきや、、
今朝のプレス空知の一面にこんな記事がデカデカと・・
是非とも拡大してお読みください。
どうやら結構悪いヤツの様で・・
すみません、、これ、今朝社長の家にいたらしいです。
早速、連絡しようとしたものの、土曜日だったのでやめて、プレス空知に電話したらつながらなかったとのこと。
道の自然環境課の担当者の方、、
我が社の社長を「セイヨウオオマルハナバチバスターズ」に自信を持って推薦します(笑)
って、笑い事じゃないんだよね、こういう事って・・・
《専務取締役 平野》
あ、俺もそのタイプ!
書斎の本棚に斜め読みしかしていない
ラーメン専門書が…
さらに一冊数千円するハードカバーの歴史関連書も
最初のほんの数ページだけ触られて
じっと本棚から睨んでおります…
さて、お仕事ですが、
心中お察しいたします。
H野ちゃんの仕事ってアイディアやセンスが重要ですから、
集中力が必要ですもんね…
でも顧客サイドとしては、
「時間がかかってもいいからナイスなプランを!」
「H野建設さんらしさのある納得できる提案を!」
と思ってると思うんです。
(私もそうなんですが…)
「がんばれ」とは言いません。
「寝るな…」
(笑)
寝るなと来たか・・(笑)
そう言えば、頑固さんも寝ないでノルマ達成するタイプでした。朝方の4時、5時に来るメールが懐かしいです(笑)
>時間がかかってもナイスなプランを!
必然的にそうなっちゃってますが、なんとかスピードアップも図りたいと模索してるところです。
今度、また疲れに負けそうになったら宇宙軒の味噌ラーメン食べに行きます♪
忙しそうでいいですねー!やっぱ時期だけあってウチもチョッ
トパニック入ってまいりました。
うれしい悲鳴は嬉しいですが、お互い体には気をつけていきま
しょう!
shiraさん
そうですね、、
この時期暇だったら、ある意味大変ですもんね(笑)
お互い身体には気をつけませう!
この子、うちの直売所にもいましたよ!
クマンバチと思ってそっと逃がしましたが・・・。
街中にいたら大変ですよね;
追伸:駅本売行絶好調で品薄になってきました(^^)
asami様
そうですか、あんな中心市街地にもいるんですね。
意外とそんな大変なハチだとは知りませんでした。。
さて、駅の記念誌!売り上げ好調ですか!うれしいです。足りなくなったらいつでも言ってください。すぐにお届けできる体制になってます♪何卒宜しくお願いいたします。