今日の天気は荒れ気味。。
しかし、本日は北上する予定の日、赤平を皮切りに滝川の新規現場と昨年施工した新十津川の現場も確認しておきたい。
そんな思いを胸に、ガソリンを満タンにしてからスタート。
唐突に高速道路の電光掲示板に岩見沢→旭川間が降雪のため通行止めの表示が目に入る(汗)
横殴りの雪と渋滞気味の12号線をひたすら北上。。
赤平にて気持ちの良い打合せをさせていただき、滝川へ。。
なんとこっちの積雪は別世界!
↑これ、法面じゃありません。もろ道路脇に堆積されてる雪!
今年雪の少なかった岩見沢とは2~3週間以上違う感じ。
わずか1時間ばかりの距離なのに、春の訪れは時間差のようです。
そして滝川の住宅街では辛うじて施工箇所を確認する事ができ、そのまま新十津川へ!
しかし、、
新十津川の現場では、まだアプローチに雪が残っている状態!
更に春の訪れはかかりそう。
再度出直しを覚悟して、新十津川と言えばハムソーセージのヴルストよしだへ。
来月頭にソーセージ、ハムの世界大会に出場するというので、その冷やかしに(笑)
嫁さんのビールのつまみに(?)目に入ったチーサラ(チーズサラミ 890円/本だったか?)を購入。
すると、世界大会用に作ってみたというステーキ用ハム(正式名称不明)を家族分いただく。(撮影時はすでに1枚試食済(笑))
どうやらこれはフライパンに油を引かず、そのまま焼いて表面をカリカリに焦がして食べるとのこと!
それがコレ!
初めての食感で、あぁ、、高級品!という感じです。
へぇ~!こういうので世界に羽ばたいていくのね?と、純粋にミーハー気分を味わう。(ありがたや!)
ちなみに、、、
チーサラはこんな感じ。。
つまみ以前に子ども達がパクパクとやっつける。
ドイツで開催される世界大会は5月7日とのこと!
是非、頑張ってきてほしいと思ってます。
新十津川方面へ行くことがありましたら、是非お立寄りを♪
《専務取締役 平野》
いいな…H野…
俺もそんなすごいの食ってみたい!
絶対!
長期休業中に
今まで出来なかったことやってやる!
それと…
遅い晩飯付き合う時間作ってくれ!
頑固さん
少し前に流行ったフランケン風にいうと・・・
「ぃいよぉぉ!」
てな感じで!
怪我入院以来の長期休業。。
今からしっかり作戦練って無駄のないように過ごしてください。
現在、晩ご飯予約受付中です(笑)
久々のコメントです^^
このブログで何度かご紹介している「ヴルストよしだ」さんの
お店には何回か買いに行かせていただきました。
我が家の一押し!は・・・しいたけ入りのリヨナーです。
1本買ってもその日に食べてなくなるほど子供たちも大好きなんですよ。
今度は「アイス」を食べに行こうとかと^^
そういえばよしださん、少し髪がスッキリしてました
そしてお話しても気さくな方ですね^^
栄5の砂利男さま
どうもどうも!ご無沙汰しておりました(笑)
そうですか!しいたけ入りのリヨナーですかっ!!
吉田オーナーは頑張ってますよね。私も良い刺激をもらってます。。やっぱり感覚としては後輩に負けられないですよね~(笑)
なんて。。
今後とも、当社とヴルストよしださんもご贔屓に宜しくお願いいたします♪