岩見沢新聞記事 投稿日: 2009年8月19日 投稿者: SOTOYA お盆中に取材に来てくれた岩見沢新聞。。 昨夕に配達されてきました。 表面は衆議院選挙の公示に関する大事な記事。 その裏面に当社(笑) お盆休み中で、まさか自分も写るなんて考えてなかったので、思いっきり私服でスミマセン。 忙しいのに岩見沢新聞のT氏ありがとう。 それにしても、この新聞が今月の31日で廃刊になってしまうのは非常に惜しい。 スタッフはプレス空知に引き継がれ、岩見沢版が発刊されるという事です。今後に期待するも、やっぱりあったものが無くなるというのは寂しいものです。 《専務取締役 平野》 http://www.hira-ken.com
先日は急に立ち寄ったにもかかわらず、事務所の中まで見学させていただき ありがとうございました。 奥さんの看板、手作りならではの温かみがあっていいですね! くしくも看板の7月9日は私も誕生日なんです。 花言葉を読んで、「なるほど~」とうなずきました。 また寄りたくなる外屋でした。 返信
いつもどうもです。 奥様の看板、すごくいい! センスあるっていうか、味があるっていうか… 自分はそんなセンスありませんが、どんな材料とか、コツとか、お聞きしたいです! ウチの店でもやってみたかったんだ! 参考にさせて! 返信
外屋はあったかい感じがしますね。
それに、奥様の看板もセンスがいいっすよ!
sotoyaの文字がGOODです。。。。
teraさん
看板はアナログセンスなんで、私には出来ない技術です(汗)是非札幌方面に来た際にはお立ち寄りを(笑)
先日は急に立ち寄ったにもかかわらず、事務所の中まで見学させていただき
ありがとうございました。
奥さんの看板、手作りならではの温かみがあっていいですね!
くしくも看板の7月9日は私も誕生日なんです。
花言葉を読んで、「なるほど~」とうなずきました。
また寄りたくなる外屋でした。
sasakiさん
この度はありがとうございました。そうですか。。お誕生日だったんですねぇ。おめでとうございます。是非、また違う日の花言葉でも見に来てください。
いつもどうもです。
奥様の看板、すごくいい!
センスあるっていうか、味があるっていうか…
自分はそんなセンスありませんが、どんな材料とか、コツとか、お聞きしたいです!
ウチの店でもやってみたかったんだ!
参考にさせて!
それはそれは(笑)
本日お休み??奥様と遊びに来てください♪
自由研究、無事完成しました(汗)
私服の平野専務もまた良いもんですね(笑)
おほほっ。。実は下は短パンでございまして、気を使ってちょっと上から撮影していただきました(笑)
ウチの息子の自由研究も今朝、珪藻土の手形を持っていきました(笑)