実は本体ホームページの施工例予告すら更新できず・・・。
HPで予告してない現場もチラホラと進んでおります。。(明日一気に予告だけでも更新しようかと目論んでいるものの、さてどうなる事か・・)
って事で本日の現場シリーズ(いつからそんなシリーズ?)
市内ではL型土留めとフロントヤードの外構工事が進行中。
このお宅ではアプローチが、ステンシルコンクリートになるので、、、
本日、せっせと下準備が進められておりますが、どうやら明日の天気は雨。。
来週月曜まで打設延期になりそうな気配が・・・
んで、ちょっと離れた現場へ向かうと。。
何とここだけで約180㎡のドッグランが出現!
フェンスは丸太とネットをベースとしてコストを下げ、要所は取り外し可能なラティスフェンスで構成。そのラティスは丸太を太鼓落としした杭にアルミレールをつけてフェンスをスライド固定。。
こんなに広い割りにリーズナブルな設計ができたと当社自慢の現場の一つ。細かい工夫はウチのベテランA氏のアイデア。
本日は張り芝の下準備として酸性気味の黒土を石灰で土壌改良中。
ロケーションも抜群の現場で、こんなに広いドッグランをたった2匹で使い放題なんて、来世もしワンちゃんに生まれ変わるなら、こんなご主人様に飼われてみたい!(笑)というぐらい素敵な場所。
完成がチョー楽しみ♪
そして市内に戻ると、先日路盤改良だけしておいて化粧砕石の到着を待っていた現場にイエローロックを敷設。お待たせしてしまったお詫びに、当初プランで見送った防草シートをさり気なくプレゼントしておいたのにお気づきでしょうか・・・。
これでスギナにも負けませんですヨ♪
お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。。
もう一現場は岩見沢市発注の道路改良工事。
そうだ、我が社は土木建設業がメインなのだ!とあらためて思い出す(笑)
現在測量調査中にて、、現場乗り込みはまだもう少し先になりそう。
そんなこんなで各現場は順調に進行中。
追伸;昨夕19時過ぎ、新規お客様との打合せを外屋事務所でしていたら、外に見慣れた人影が・・・
士別帰りのK藤部長とN野社長が突然の来社。
心なしか表情がお疲れのようで(笑)
《専務取締役 平野》
すばらしい
匿名さま
コメントありがとうございます。
何にお褒めいただいたのかが良くわかりかねますが、、、とにかくお褒めの言葉ありがとうございます(笑)
スノーボード以外にスポンサーが付いていたご趣味があったなんて・・・。
貴ブログフェチ(笑)なのに知らなかった。
BSでラジコン番組を録画し、夜中にこっそり見ながら憧れを増している中年には刺激が強過ぎる〜!!
近いうちに、某さんが勢いで作ってしまったと言われている特設コースで教えて下さいね。
ところでイイ事務チェアはありましたか?
ちなみに私も安価でスタイリッシュかつ長時間座っていても疲れない事務チェアを探求しています。
なるほど~~~!
話はよ~~~く聞いてみないと外屋事務所オープンが・・・
まぁオヤジになりきれないコヤジがここにもいた~~~!
まぁこの間の○○邸のお客様が大満足して頂いたので
今回は大目に見てあげましょう。。。。。
PSYさま
何度考えてもPSYで誰かわかりかねる状況で誠に申し訳ないのですが・・・。今度こっそり「俺がPSYだ!」と教えてください(笑)
ラジコン良いですよ~♪コースにはかなり本格的にやってる人たちがいて、ちょっと気が引けますが、それはそれで楽しくやれそうですw
良いチェアー。。なかなか見つからず、事務所の引っ越しもできておりません。
加藤部長さま
昨晩はありがとうございました。
外屋事務所・・・。絶対今週中には移動してみせます(笑)色々とお世話になりますが、何卒宜しくお願いします♪
西川町のラジコン少年です(過去)
少年時代平野君のスーパーテクニックに憧れました
また最近ラジコンを買ってしまい、はまっていますがラジコンの進化はすごいものがありますねぇ
息子と遊んでいるとラジコンに夢中になっていた自分とオーバーラップしてしまい、つい指導に力が入ってしまいます。
素直に楽しいことを楽しめているそんな自分が素敵に思えてくる年齢になりました。
また楽しみに拝見いたします。
西川町のありちゃんってあり○○君??
何だか妙に懐かしくって良いですねぇ♪あの頃の仲間とは時折顔を合わす事があって懐かしい思いで一杯です。何せ燃えてましたからねぇ~当時は(笑)
また何処かでラジコン対決でもしたいものですね。。やたらと当時を懐かしみながら♪
ラジコンにあきたら、そのコースで自転車レースしたりね(笑)