先日からチンタラと進めておりました新しい事務所。
今週あたまに内装屋さんで友人の(株)富雅堂さんにクロスを貼って貰い、何とかそれらしくなってきました。
これには色々と協力を得ながら、コンセントのパーツやら電気設備の相談はコレまた友人の千葉電気工事(株)さんにお世話になり、屋根の塗装はコレまた仲間のムラタ塗装工業(株)さんに世話になりと・・・
持つべきものは良き友人という事で色々と甘えてしまいました。
ホントにありがとう。
あとは・・・
実はまだ照明灯も買ってなかったり、接客用のテーブルすら無かったり、あげくに私の椅子も無かったり・・・
まだまだ揃えなければならないものが盛り沢山なのですが、あまり予算もかけたくないなぁ。。という葛藤の中で、少しずつ進行中。
でもね、ここはかなり居心地の良い場所になりそうなので乞うご期待です。
とは言え、目先の仕事に追われ、このブログの更新すらも滞っている現状。。
何とかせねばと思いつつカラダは一つ(笑)
これから三笠と美唄に行ってまいります♪
んで、先週終了した工事の写真をチラッと紹介!
2階がリビングのお宅なので、毎朝カーテンを開けるとこんな景色が飛び込みます。
これからご夫婦で楽しみながら、色々と植えていくための下地づくりをさせてもらったところです。
曲線の具合が何だかステキでしょう?
アイアンのゲートがあったり、ちょっとしたストーリーが折り込まれていたりと、小さいながらもこだわりたっぷりのバックヤード&プラーべーとガーデンになってます。
こちらは天気の良い時にあらためて撮影にいってまいりますので、HP施工例にUPされるまでもう少々お待ちください♪
《専務取締役 平野》
すごく良いですね!みんなすごい!
shiraさん
凄くない!凄くない!!
アイリスさんには色々と教えてもらわねばならない事が沢山あります!!
H専務にあやまらなければ、
いけないことが・・・
リーフのタイトルをパクッて
しまいました。
パクリ料は黒王1回分じゃ
だめ?(笑)
teraさん
うははっ。(笑)
笑っちゃうしかないぐらい本気で盗みましたね!!
まぁ、、北見ならリーフでかぶる事はないと思うので、黒い王様一回で許可しましょう(笑)
ご覧の皆様へ。。
参考までに、その内容はこちら!
http://terasan.at.webry.info/200903/article_15.html
寺さんやり~!
専務!黒王1回で良いの?
何事も3回です。。自分も1回で良いから
参加希望!皆さん希望しましよう!
加藤部長。。
黒い王様3回にしましょうか(笑)
んじゃ、PGC道東ステージへ♪
近隣業者のパンフで、
「外まわりのお悩み受付中」
みたいなタイトル発見!
やむなく別タイトルにて印刷中。(笑)
でもでも皆さんにお会いできるのでしたら、
3回でもOKですよ~~(笑)
teraさん
え~っ、、それは残念っ。
んじゃ1回で(笑)
曲線のデザイン、ナイスです。
周りが花いっぱいになったら、
もっともっと良くなりますね!!
その時は写真送って(笑)
テラさん
この曲線デザイン良いでしょう?
本当にご夫婦にお似合いのプライベートガーデンの土台となってます(笑)