先ほど、2009年度版ポスティングチラシ試作品が完成。
イメージは選挙用リーフレットの形なのですが、思い起こせば平成19年に初めて手作りした時の記事がコレ(汗)
この頃はまだ一太郎とか使っちゃってたんですね・・・・しかも花子とかまで!わおっ!!(結構恥ずかしいとか思いながら当時のHPにリンク貼るところが自虐的ですが・・・。)でもね、、細かいところはやっぱりワードより一太郎の方が直感的で優れていると感じる。
とは言え、今やマイクロソフトのワードも2007で随分と進化して使い勝手もよく、画像の処理なんかはかなり楽ちん。って事で、先日の施工カタログに引き続き、今回のリーフレットもワードで作り直し。adobeイラストレーターとかが無くても意外と融通が利いて、しかもデータの互換性が高いので何かと都合が良い事から最近はもっぱらこっち。
さてその中身は、、
こんな感じの三つ折りバージョンです。
まだ試作品という事もあり、何となく出し惜しみして画像をクリックしても拡大しないようになってるのがちょっと意地悪チックですが、そこは試作品という事で勘弁してください。
使用する施工例画像も厳選し、より当社の施工イメージが掴めるようになったと思います。
明日、もう一度、事務所でみんなに隅々まで見て貰って色調整なんぞしながら印刷しようかと目論見中。
今週の打合せでお会いするお客様のところへはお持ちいたしますね。
いよいよ春近し。。
気分はちょっと焦り気味。
《専務取締役 平野》
たまに平野さんの本職は何だっけ?と考えたりする記者Tです(笑)
冗談はさておき、ドカ雪まつり本当にお疲れ様でした&岩新PRありがとうございます(笑)
ドカ雪まつりの来場者数はまだ聞いておりませんが、2日目は結構な盛り上がりを見せてほっと胸をなでおろしています。
ブログ…せめて週間に格上げできるよう切磋琢磨したいと思います(笑) 手始めに、平野さんの写真を交えたドカ雪まつり後記を近日中に…。
P.S.駅北雪まつりの件ですが、メールにポスターが添付されていなかったので、再度ご連絡致します(汗)
おほほほっ。。
ポスター送付しておきました(汗)
何卒宜しく♪
月刊→週間;ブログチェックしつづけます(笑)
…
…
週間→週刊でお願いします!(大汗)
はっ!
オレも全然気づかなかった(笑)
同罪っ・・・。
すごく良いですね!みんなすごい!
shiraさん
凄くない!凄くない!!
アイリスさんには色々と教えてもらわねばならない事が沢山あります!!
H専務にあやまらなければ、
いけないことが・・・
リーフのタイトルをパクッて
しまいました。
パクリ料は黒王1回分じゃ
だめ?(笑)
teraさん
うははっ。(笑)
笑っちゃうしかないぐらい本気で盗みましたね!!
まぁ、、北見ならリーフでかぶる事はないと思うので、黒い王様一回で許可しましょう(笑)
ご覧の皆様へ。。
参考までに、その内容はこちら!
http://terasan.at.webry.info/200903/article_15.html
寺さんやり~!
専務!黒王1回で良いの?
何事も3回です。。自分も1回で良いから
参加希望!皆さん希望しましよう!
加藤部長。。
黒い王様3回にしましょうか(笑)
んじゃ、PGC道東ステージへ♪
近隣業者のパンフで、
「外まわりのお悩み受付中」
みたいなタイトル発見!
やむなく別タイトルにて印刷中。(笑)
でもでも皆さんにお会いできるのでしたら、
3回でもOKですよ~~(笑)
teraさん
え~っ、、それは残念っ。
んじゃ1回で(笑)