先日の日曜日。
雨が心配される中、我が北3条町会では第39回目の運動会がございまして(笑)
私は、毎年9月のこの週は他の定例行事と重なっておりまして、4~5年ほど前に一度出たっきりだったものの、今年は日程的に重ならず、せっせと出場してまいりました。
こんな時代でありながら(?)北3条町会内の6つの班が勢揃い。1班20人ぐらいはいたとして、総勢約120名ぐらいいたかもしれません。サスガ39年の伝統行事(笑)
どうしても高齢の方が多く、さながら敬老運動会と化す(失礼!)のが例年なのですが、最近は少しづつ若い世代が増えてきてなんとも活気がでてきたところです。
そしてこの運動会では・・・
大体午前中にすべてのプログラムが終わり、町会からの支給で班毎の焼き肉が始まるのです。
それもかなり時間が経ち、イイ感じで酔いが廻ってきたあとは・・・
有志(?)数家族により・・・
2次会として何故か我が家の前に移動(笑)
ここでは延べ9家族、、人数にして約30名ぐらいが入れ替わりながら夜9時まで・・・w
途中、差し入れのスイカで子供達のスイカ割り大会になるなど、このあたりはすっかり昔ながらのコミュニティが出来つつあります(笑)
子供が多い地域というのは本当にありがたいことで!
この中でも今度、ロウソクだせ♪やってみない?とか、今年はまずはハロウィンからだ!と地域ネタで盛り上がり中。
たぶん、今年はハロウィンぐらいは出来そうな予感♪(いつなのかもわかっていませんが(汗))
結果、、、
仲の良い地域というのは本当にありがたい!!というお話♪の雑談。。
《専務取締役 平野》
お久しぶりです。(判るかしら?)
ここは匿名で書き込みさせていただきます。
何と、素晴らしいコミュニティでしょうか!
何時の時代にも、こういう繋がりって大切だと思います。
私の子供の頃にも、このような催しモノが地域・地域でありましたよ。
いつのまにかフェードアウトのように無くなりましたねえ。
っと云う訳で、かなり感動しております。では!
過去に副隊長に指名した事のある方は沢山いるものの・・・
このニュアンスはもしや!!Fという会社のSさん??という気がしてるのですが、いかがでしょう??????
違うかなぁ??だったらまだアパート住まいですよねぇ~きっと。12月中ごろに我が家の隣の一軒家が空く予定ですが、是非お引っ越しを検討されては??(笑)
北3条では大歓迎いたします♪
う~む、さすがでございますね。大正解でございます。
隊長のブログは楽しく読まさせていただいてます!
それにしても相変わらず忙しい人だ(笑)
>12月中ごろに~
貴殿のお隣に引っ越すと、もれなく忙しくなりそうな気がするのは私だけでしょうか?(笑)
やっぱりそうでしたか!
違ったらどうしよう・・と若干ビビリながら返信しました(笑)
我が家の隣に来たら・・・
大丈夫!俺が忙しい時は家の周辺に居れない事が多いので多分穏やかな毎日かと・・・w