先日、お客様の地鎮祭へお招きいただきました。
本格的に外構工事をやろうと思い立ってから早4年ほどになりますが、外構工事施工業者として地鎮祭にお招きいただいたのは初めての経験で!
なんと言っても本来の姿は土建屋ですから、そもそも地鎮祭という行事自体、我が家の新築時に一度経験したのみ・・・ 。そんな経験不足からくる反省が3点・・・(汗)
次回はもう大丈夫です♪
先日、この物件の図面を見させていただき、素敵なご家族に似合う”こだわり”の建物をイメージする事ができました。
それをググ~っと引き立てて、住宅はもちろん!住んでいる家族に似合う良い雰囲気を何倍にも増加させる外構にしたいと意気込み中です。
施工は住宅が完成してからなので、ゆっくりじっくり案を練ろうと思ってます。
《専務取締役 平野》
そのステンシルコンクリートとやらは
若い夫婦にしか似合わないのですか?!
中年の夫婦には何が似合うのかな??
なんてイヤミ言ってないで、マジ素敵な
玄関アプローチですね。
際に花なんか置いたらもっといいかも!?
それもブッチの花を・・・・(舌)
花を置く台も設置してあるんですよぉ!
ブッチパルケおすすめしておきます(笑)
ちなみにステンシルコンクリートに年齢制限はございませ~ん♪