私の車。。
決してバリバリのニューカーなんかじゃないオンボロだけど、レガシィ(レガシーではなく、レガシィらしい)のランカスターというモデルで通常のレガシィより車高が5㎝高いバージョン!
除雪のパトロールもちょこっと安心のハイオクガソリン仕様のリッター7㎞台という大食いだけど可愛いヤツです。
以前から何となく排気音にボコボコと音がしてた私の車・・・
あぁ、、穴空いてるなぁ~とは思ってて、そのうち暇になったら溶接でもしてもらおう!ぐらいに考えていたけれど、どこにそんな暇があるんじゃ?という毎日に終われておりまして・・・
そんな私に罰があたったのか、今日、会社に戻ろうと北本町を走っていると突然「シャーーー」と何かが擦れる音が!
何だろう?と思いながらアクセルふかすと「ボォ~ボロロロロ~」と一昔前に夜中良く聞いたような音が!
そうです。
マフラーが折れたのです(汗)
今日から、私の代車は真っ赤なフェラーリーの様な「 マツダ デミオ 」です(笑)
ハァ・・・
《専務取締役 平野》
すんごいことになってますね。。。
見てびっくり!!
奥の2株は順調みたいですね~
なんと!
伸びすぎた苗はダメらしい・・・。
motoi君、メールでのご教授ありがとうございました(汗)
奥の二株は順調・・・。
そういう事なのねん(涙)
無知とは恐ろしいものです。
夕べ遅い時間に、春日町界隈を爆音を発しながら
あちこち走り回っていた車がありましたが
もしかして・・・・・??(疑)
あははっ、、まさかまさか(笑)
ちなみにバックすると付け根から折れる可能性があるので、前進しかできない私みたいな仕様になってました!
あららら!
マフラーですか!カミナリ族(これ古い?)
マフラーで済んでる。よく過酷なトラックにさせられ
ているレガシィ見かけますょ。(笑)
警告!かも
加藤部長!
あははっ、積めるモノは何でも積み込みますからっ!
いつも荷物積み過ぎてライト上向きになって・・・(汗)
警告かもしれませんが、私の車、そんなヤワな鍛え方してませんのでっ♪