今日の朝、飛行機に飛び乗ってやってきました!東京ビッグサイト!!!
今、エクステリアエキシビジョンという日本最大のエクステリア専門フェアが開催されていて、いつもお世話になっているK藤部長のお誘いにありがたく乗ってお上りさんになってます(笑)
詳しいことは後ほどレポートさせていただこうかと思ってます・・・。
*******
これから、下のK藤部長&H田氏と浜松町のお食事へといってまいります。。
ロビーに7時集合!さて、、間に合うか???ww
《専務取締役 平野》
一回見た(ゆ~りん館いがいで)
たく君!相変わらず早起きで(笑)
この場合は、水族館などではなく、地方の温泉に居たというのがポイントでございっww
そそっ、クリオネと言えば・・・・・
道外に住んでいる方にはあまり馴染みがなく、「何それ?」という感じになります。
昨年も新岩見沢駅舎のデザイナーであるwao|西村代表と飲んだ時、勢いあまって「クリオネは大きなものになると畳1枚ぐらになるし、天ぷらでも美味しい!」ぐらいのジョークを言いっぱなしだったのを思い出し、後日思い出して訂正したら”時すでに遅し・・・”地元で色々とお話をされた後だったようで・・・。その節はご迷惑をおかけいたしましたのです・・(汗)
>「クリオネは大きなものになると畳1枚ぐらになるし、天ぷらでも美味しい!」←大うけ!!
でも知らない人は信じてしまいますよね。
私も以前に、北海道のことはほとんど知らない人に
「いやー今朝は子供達の通学路に親子連れのクマが
出まして、それを射止めるのに2時間ほどかかりました。」
って言ったら、「ええ!前に聞いたことあります、北海道では
日常茶飯事なんですよねっ!」って返されました。
もしかしてそのクマの事を話したの平野さん?!
ワタクシ、、残念ながらクマは専門外なので違うと思いますの♪♪
いや~!本当にお疲れさまでした。
いつ見ても楽しい展示会でして、、
今後のエクステリア市場が先取りできますよね。
製品の先取りも出来て、最新のプラン(?)が
提案できますね。専務には情報を伝える手間も
省けるし(自分の価値無くなった?)
でもいろいろ話ながら大変有意義でした。
感謝です。
加藤部長!
色々とお世話になりありがとうございました。
本当に有意義な1泊2日となりました。
今後とも、、、ってか、H氏とのプロジェクトも何とか実現したいものです!!これから益々お世話になります!宜しくお願いいたしま~す!