11月29日(木)
今日は朝から晴天!
日中は厚着してると汗をかくぐらいでした。
お陰で朝はこんなにキレイだった雪景色も見事に泥だらけ状態に・・・
ここのところ、朝7時半に作業開始から、夕方6時ぐらいまで、びっちりと駅北の現場におります。
今日も寒いです!今、朝一番の段取りが終わって、作業が順調に進み出した「ほっ。。と一息(?)」の時間でございますww
さて、、なんと言っても超久々の現場代理人なわけで・・・
写真の取り方やら、測量のコツなども見事にリハビリ中です。
そんな中、色々なプチ事件が発生しております(笑)
ここは意外と湧水が少ないながらも・・・
(掘削深が深い場合は、堀山が崩れるのでこうやって土留めパネルを打ち込みながら掘削を続けていくのです)
先週の金曜日に萩の山がオープン!というネタがあったじゃないですか。。
早速日曜日に偵察にいってまいりました(笑)
意外と積雪もあり、お客さんも多い!
ただ、日曜日は気温がかなり高かったため、超ベタ雪・・・
love-brick いわみざわと言います。(HPはコチラからhttp://www.love-brick.com/)
岩見沢新駅舎が着工する少し前、、、
岩見沢新駅舎の設計コンペで優勝したデザイナーの西村浩氏((株)ワークビジョンズ)と、あるありがたい縁があって、それ以来お付き合いをさせていただいています。
初めてお会いしたのが、駅前の三船・・(笑)
訳もわからず、、その日は空けておくように!という某先輩((株)カツイのT氏(ちなみに直接的な仕事では全く接点がない人(笑))の命令により、三船に行った私は色々な方々と出会う事ができたんです。
そこで様々な話の中で西村氏から出てきた内容が、このレンガ構想でした。(結局、岩見沢新駅舎がこのプランで決定したバックボーンには、ただ駅舎をつくるという発想ではなく、この駅を起点として「まちの未来そのもの」を変えていこうという大きなスケールのビジョンが明確だったというのが、この駅に決まった大きな要因だったのだろうと私は思ってます)
あれやこれやと順調にスタートしたレンガプロジェクトで・・・・
あっ。。このネタ凄く長くなるかも・・・。(まぁ、、長文独り言という事で・・w)
ほんの数日、、ブログをサボってしまいました。
久々に現場に出ると結構しんどいです(笑)
これで夜になにも無ければ良いのですが、何だかんだと会合やら会議やらと様々なモノがはいってきます。
結構ハードスケジュールに根を上げそうな今日このごろ・・・
それにしても、一度融けるであろうと予想していた雪は、、見事に積もっております。昨日も今日も横から降る雪の中で現場は進んでいるわけで・・(汗)
これが、わずか数時間後には横殴りの吹雪に見舞われるも・・・一度掘ってしまった作業はキリの良いところまでやめられない止まらない・・・(笑)
結構積もりましたね・・。最近仕事と関係ない話が続いたので、たまには仕事の話でもしてみましょうか(笑)
嫌ですねぇ。。雪!
状況によっては我が社の除雪工区も出動です。。。今のところ大丈夫そうですけど・・・。
さて、民間工事の最後の1件がまだ路盤改良をしている途中です。。このままいくとアスファルト舗装は来春になるか??と、ちょっと心配ながら、「まぁ、、もう一度雪は融けるでしょう。。」と意外と楽観的。。
そして、、先週末から、カーポートの引き合いが2件連続できています。やはり雪が積もる前に!という事ですよね。
1件はアルミ製の並列2台用。もう1件はスチール製で縦列2台。。
ただ、こういう製品は最後は価格勝負になってくるので、当社としても頑張らねばなりません。。
現在色々と代理店さんなどにお願い中!
||||||||||||||||
さぁ、、雪です(しつこい??(汗))
今日は、結婚披露宴の前にちょっとお客様との打合せが2件。。
今、事務所でその段取りをして間もなく出かけるところなのですが、その前に毎日恒例のHPのアクセスチェックをしてました。
一応、何人ぐらいがどれぐらいの量を見ていったかとか、どのページが一番見られているか、、さらにはどういうサイトを経由して当社のHPに来ているかなど、色々な情報を見れるわけで。。
当社の場合、お気に入りなどに登録してくれていて、直接HPを開いてくれているのが約60%、yahoo!やgoogleなどの検索エンジンから来るのが約30%、他に10%ほどが他のサイトのリンクを介して来てくれています。
その中で今日はとっても嬉しい事実を発見!!!
11月17日(土)
今週は天気予報通りだと多少の積雪があった予定でしたよね。。あぁ、、雪が積もらなくて良かったです。
お陰で現場は順調な1週間でしたww
さて、今日は朝9時から13時ぐらいまで『三井北海道グリーンランドホテルサンプラザ』(そういえば名前変わったんですよね)で、ちょっとしたお手伝い。その後、軽く昼食をとってから、すぐそばの平安閣へ移動。。
14時から友人の結婚披露宴出席。。
昨晩、2007年度の第1回実行委員会が開催されました。
そう、、もうそんな季節なんです。
岩見沢駅前のメタセコイヤをでっかいみんなのツリーにしようという企画!
2003年から始まって今年で早5回目になります。
その名も『プロジェクトXmas 2007 ~ツリーに願いを~』
前回の準備委員会を経て、昨晩無事に第1回の実行委員会が開催れましたが・・・
やはり問題は山積み・・・