こちらの現場で使う秘密道具(?)であります。
明日、土間コンクリートの打設を行うのですが、単なるコンクリートじゃちょっとツマラナイ!って事で、3箇所に小砂利によるアクセント付けをおこないます。
その位置決めとして・・
段ボールを切り貼りし、形を作って・・・
ネット貼りされた小砂利が間に合うかどうかチェックしつつ・・
という作業なのですが、、、
久々の工作は何だかモタモタと進みます(笑)
さて、明日コンクリートを打って、来週あたりどうなることか♪
と、本日でありますが、何とも怒濤の1日。
朝一番でカーポートの建て込み!
3台用の4本柱のため、1本の柱が太く存在感があります!
その後、打ち合わせ進行中のお客様がSOTOYAにご来店になり、ご要望に合わせ、その場でプランを微修正しつつ、資材の色合いを現物を見ながらチェックし!無事ご成約をいただく。
その足で13時にお約束の砂川のお客様のところへ移動するため高速道路に飛び乗る!
お昼ご飯はオアズケ・・・(ここ数日、コンビニのサンドイッチを食べながら移動するパターンが多し)
砂川でも、無事に打ち合わせを済ませ、先日ごSOTOYAにご来社いただき、契約をいただいた新十津川のお客様の元へお嬢様の忘れ物の帽子をお届け。
せっかくなので、過去に周辺で施工したお客様の現場を数件チェックし、高速道路にて岩見沢へ。。
その足で市内の現場を二箇所チェックし・・
昨日から施工している札幌の現場に急ぐ。
インターロッキング敷設の高さチェックとすり付け具合の打ち合わせを行って、岩見沢にトンボ帰り。。
そして、冒頭の工作へと繋がるわけです。
久々にドタバタした一日であり、車を運転していると、何だか体調が宜しくないなぁ~と感じる今日この頃・・・
夏の疲れによる夏風邪なのでしょうか。
頭を下げると眼球の奥が痛い&何となく動機がするのは一体全体何なんでしょう!
昨日に引き続き、二晩ぐらい早寝したら治るでしょうか(笑)
《専務取締役 平野》
お世話になっております。
社長の工藤です。
漏電の原因がハッキリして良かったですね。
これで現場も順調に進みますね、施工頑張ります。
工藤社長さま
いつもお世話になっております。
雨続きでありますが、何卒宜しくお願いいたします。
ご無沙汰しております。
お体、大丈夫ですか?
私は先日、約半年振りくらいに、つうふうの激痛に襲われました!!
砂川!!パークホテル向かいにあるラーメン屋さんはまだやってますでしょうか・・・塩ラーメンが美味しいのです。確か450円だったような。。。
ハードな移動のようなので、居眠り運転などお気をつけくださいませ。
あっ、札幌IC、最近、後部座席のシートベルト取締り厳しいです。ちなみに、つかまりました(笑)反則金無しの、1点減点!!
同乗者が居る場合は、お気をつけください。
高速道路は後部座席もシートベルトしなきゃダメみたいです。
来月、ひゃっぺいなんですもね~行けたらいいなぁ~
ボランティアまん様
ご無沙汰しておりました!
何とか体調は回復の兆しあり。。ではありますが、何だか怠くてだめですねぇ(汗)
百餅まつりの次の週は、岩見沢駅にて「いわみざわ駅まる。」という事業も展開します。
是非遊びにきてください♪