新年度という事もあり、実は人知れずメガネを新調しております(笑)
前回のと色合いと雰囲気に大きな変化がないため、気づいた方は皆無?
レンズ的には一段階キツくなり、乱視まで混ざってしまいました・・(涙)
こんな私も、、、
以前、測量屋さんで修行中の身だったころ、図面やパソコンの仕事が多く目を酷使!(目を酷使するのは見事に現在進行形!!)
当時、あまりにも視力が衰えたので、そろそろメガネが必要だな・・と健康診断で視力を計ったら2.0だったという、サンコンさんかブッシュマン並み(どっちも古い?)の視力を誇っていたのですが、もうすっかりメガネなしでは駄目な状況になってしまいました・・。
さて、春ネタその2
雪融けと共に現れてきた我が家のシンボルツリーの燻煙枕木でつくった植樹桝。
先日、お昼休みに自宅に戻ると・・・
黒土の部分が砂場化・・・。
犯人は我が娘。
さすがに「これはイケマセン!」と中止命令を出したものの、「あぁ。。春だなぁ~♪」と実感(笑)
こんな娘も明日から小学校2年生。。
さて、春ネタその3
実は、春の混み合っている状況を緩和するために、3DCADのオーセブンのライセンスを1台追加!
そのついで(?)に、清水の舞台から飛び降りる勢いでエクステリアVRというアイテムを導入♪
これはリンク先を辿っていただけるとわかる通り!という事で、詳細解説は省略(笑)
色々と進化していきますヨ。。
というか、、未だプランお待ちのお客様、、誠に申し訳ございません(汗)
全ての案件に対し、前進中でありますので、もう少々お待ちください!
かならず気に入っていただけるプランをご呈示させていただきます!!!
《専務取締役 平野》
ラジオでニュース知りました!
早期のご回復願ってます。
子供は元気が一番ですよね!
我が家では土曜の朝から長男が発症しました。
症状は軽い方だと思いますが、まだ少しお腹が痛いと言っているようです。
次男は全く平気なようで、この3連休はアイス、ケーキ、チョコレートと沢山食べてました…。(苦笑)
長男は駅北グランプリに友達と申し込んでいるようなので、そちらの方もどうなるのか心配しております。
加藤部長
ホント、、何だか長引いてますワ。。
圭祐のお父さん!
苦しんでいる子どもを見るのは辛いモノですが、症状としてはそんな重たくはないようなので、時間が解決するのでしょうね。。
駅北GPはこれ以上、何か事件がなければ開催の方向です♪
ニュース見て『まさか?』っとは思いましたが・・・。
衣・食・住は、まさに生命直結の仕事。
それに関わる者としては身が引き締まる思いです。
お大事に。
くまさん
ありがとうございます。
我が家は幸いランク的には「中」と「弱」とのこと。。
お互い気をつけてまいりましょう♪
もう一台!!!
凄いですねぇ~って当社も急がねば・・・(汗)
そうなんです・・(汗)
迷ったのですが、かならず回収できる投資なら、やらなければ損かと・・。スピードアップと簡易な分業化を狙ってます!(我が家の嫁さんもだいぶ腕を上げてきました(笑))