20日(日曜日)
本日の《いわみざわ駅北雪まつり》の開会式は10時から!!
予定していた駅北グランプリの正式開催は学校閉鎖の影響で中止になりましたが、突発的に発生する予定です(笑)
他にも、○×クイズやフラダンスのステージなど、楽しい1日になってまいります♪
屋台の焼き鳥、焼きそば、うどん・ソバetc.・・も格安営業中!!
特に、たった200円の《うどん・そば》は地域のおばさん達が出汁からつくる本格派!このうどん&そばを食べるために来るファンもいるほどの絶品。。(お祭り終了後に余ったスープは身内で取り合いになるほど(?)
今の予定では・・(?)
11時・12時・13時と1時間毎に突発参加型イベントが発生する予定。。
お陰様で景品も盛り沢山です。
定番の豪華景品があたる地域クイズは14時の閉会式の時に抽選会を行いますので、兎に角会場に来るべし(笑)であります。
《専務取締役 平野》
駅北雪まつり、お疲れさまです!!
食中毒のことをテレビで知り、ビックリしました!!
子ども達も楽しみにしていたと思うと、とってもかわいそうです。。。
先日、久々にホームの沢に戻り4条通りを走ってみると、なんだかしばらく帰っていなかったせいか、他のまちにきたような感じが・・・10年ぶりに住み慣れたまちを離れてみると、まだ短期間しか離れてませんが、新鮮な感覚が得られるんだなぁ~と思った次第です。
故郷でないまちで暮らすと、今までとは違った感覚で自分のホームタウンのことが見えてくる、そんな気がします。「気」だけで終わり、だからどうしたぁ~平野さんのように行動に移せないのが私の悲しいところ(^0^;)。
去年の駅北雪祭りで、焼き鳥&焼きそばを食べたことを思い出しまして、懐かしくなってメールさせて頂きました。
こちらはアウェイの感覚が未だにぬけず(^^;)です。
NN君
どうもです。
夕張生活は板についてきましたか?
アウェー感覚が春からホームになれるよう全力で頑張ってください!!
また遊びに来てください。