すっかりブログ更新滞り中。
イッパイイッパイ記録更新中という感じでしょうか・・
まぁ、全力を尽くします。はいっ。どこまでも(笑)
《備忘録その1》
少し前のお話ですが・・
北海道総代理店さんより2010年エスビック北海道セレクトカタログが到着! (写真はたまにコメントをくれる加トちゃん部長)
その前に試作品を見せてもらっていた事もあり、出来上がりを楽しみにしていたモノ。
実は、2010年の新製品は、我が社にもズラッとあるのです。
平板は全て新製品。。
塀ブロックもメタリック調のウルトラメタルという製品が出ましたの。
是非ご覧下さい。
**********
《備忘録その2》
今週は新規現場が4軒。
H500のL型土留めがズラッと搬入されたの図。
こちらは外構全体工事のラストに物置設置の図。
他にも床下補修に室内壁紙張替、外壁塗装、板金など盛り沢山。。
あぁ、、マズイ。ホームページも更新せねば・・・
見積のペースは上がらず・・・。
私自身、もの凄く焦っていて、ここ数日は究極の寝不足状況が続き、昨晩はサスガに10時に死んだようにダウン。
でも、プランする時間が足りない事が何よりのストレス。。
カンズメになってプランニングに集中できる時間が今現在、最も望むもの(涙)
それでも本日も無事新規契約をいただき、今現在、過去最高の受注ペースで進行中(感謝です♪)。
*********
《備忘録その3》
実は、岩見沢複合駅舎の記念誌がチラホラと販売してくれている場所が増えています。
右画像は、置いてもらってから僅か3日で8冊も売ってくれた、ぷらっとパークにある「まちなか直売所」
連日、販売してもらえるところと交渉するために、少しづつ時間をかき集めては一気に動く。
現在岩見沢市内ではココで販売していただいてます。
昨日は札幌で契約の打合せ、今日は新聞3社の取材&FMはまなすの生放送で1時間近く話させていただく。(パーソナリティーのH様、F様ありがとうございました。)
ちなみにラジオを聞いていた家族からの駄目だしは、「早口すぎだわ!」とのこと。。
そう、最近、、
言いたいこと盛り沢山で、時間を気にするあまり早口になりすぎる傾向が更に強くなっているのは自覚症状アリ。
気をつけねば(笑)
半分遊びでつくってみた記念誌専用のショッピングカートにも、遠くは大阪から注文が届く。
けっこう嬉しい(笑)
***********
《備忘録その4》
明日は我が子の通う小学校の運動会!
今日の午前中、「水溜まりが酷く、予報通り夕方も雨だと中止にしなければならないかも」と学校から連絡があり、向かってみると。。
非常に前向きに進める、校長、教頭先生を初めとする数人の先生方が水溜まりを手作業で除去している。
明日開催予定の他の学校と連絡をとってみたところ、他の学校は全て水はけに問題はなく、開催可能との返事らしい。
岩見沢市の関係者の皆様、第一小学校のグランドはどうも駄目みたいですヨ(汗)とは言え、他の学校との優先順位で考えれば、もっと酷いところもあるでしょうから、全体を知らずに勝手に要望だけいうのも微妙。
先生達が頑張ってくれた後の様子(↓)。これでも半分以下になっているらしい。
そんなこんなで、先生達が頑張ってくれたおかげで無事午後から席取りのくじ引きが行われ、、
あとは明日を待つのみ。
さぁ、、天気はどうなんでしょう?
という事で、明日は私は運動会のため休業となります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
《専務取締役 平野》
今日はお疲れ様でした。
前半肌寒さもありましたが、最終的にはいい天気になりましたね。
今年も、子どもたちのがんばる姿がたくさん見ることができるいい運動会になったんじゃないかなぁと感じています。
先ほどは、出産祝いありがとうございました。
さっき、ザーッと読みました。
私の知っている人が何人も載っていて興味深かったです(他にも、読んでいて「そういえば、最近、三船に行っていないなぁ」とか思っちゃいました)。
明日は細かいところまでゆっくり読もうと思っています。
来週は、遠足がありますね。
遠足も晴れるといいなぁ。
先生どうも♪
出産祝いには微妙かとは思いますが、スクールバンドが大きく写ってましたので、記念にお渡ししたいと思ってました。
さて、運動会、、
何とか天候に恵まれましたね。子ども達が頑張れるのは多くの先生達の指導の賜ですからね!本当感謝しております。
今度はファンファーレ一緒に吹きましょう(笑)
運動会お疲れ様でした!
過去2年に比べれば天候が良く、子供たちにとっては良い運動会になったのではないかと思います。
でも、先生方の努力があったのですね!頭が下がります。
あと、保護者席の後ろの通路もGood!だと思いました!!
杖を突きながら通路を歩いていた年配の方を見た時に、
去年と同じ様な状況だと、かなり厳しいだろうなぁ~と思いましたので、通路を設けてもらい本当に良かったと思っております!
来年当たりは、天候のことをあまり気にせずに、運動会をむかえることが出来れば良いですね!
圭ちゃん父さんへ
お疲れ様でした!本当に天気に恵まれて良かったですよね。来年はきっと朝から晴れますよ(笑)
さて、通路の件もみんなの声で教頭先生がすぐに対応してくれました。水溜まりにせよ、トイレ、備品の準備や跡片付けなど、、何かにつけ裏方さんというのが大活躍していたのが今回の運動会でしたね。
ホントに感謝です♪