ここのところ、嬉しい悲鳴ではありますが、エクステリアプランがこなせずに溜まる一方。
ダ~ッと集中してやれれば1日に1~2件ぐらいこなせるかと思うのですが、会社にいる限りあらゆる要素がそのプランの仕事をストップさせ、集中力も散漫になる・・・。
これが強烈なストレスになるのだけれど、そんなプランの集中力を妨げるのも紛れもなく全てが仕事。。
どれもないがしろにはできない訳で・・・。
う~ん。
昨日からちょっと喉も痛く寒気が。
本日は頭痛と何となく微熱っぽい気もしないでもない。。
しかしながら、今週末の集中打合せに向け、スパートもかけねばならぬ(汗)
あぁ、心なしかキーボードの打ち間違いも多いなぁ・・と変なツブヤキ。
見事に更新の
”ご”
”ま”
”か”
”し”
スミマセン。
これでも着実に前進中。。
お待ちいただいている順に進めておりますので、もう少々お待ち下さい。
必死に頑張ります(笑)
*実は昨日、藁にもすがる思いで、「仕事の速い人、遅い人は何が違うか!」的な特集やってる雑誌を買ってしまいました。もちろん、まともに読む時間もつくれてません(汗)
そう、、その通り。。
私、試験前に参考書を買っただけで安心するタイプです(涙)
《専務取締役 平野》
あ、俺もそのタイプ!
書斎の本棚に斜め読みしかしていない
ラーメン専門書が…
さらに一冊数千円するハードカバーの歴史関連書も
最初のほんの数ページだけ触られて
じっと本棚から睨んでおります…
さて、お仕事ですが、
心中お察しいたします。
H野ちゃんの仕事ってアイディアやセンスが重要ですから、
集中力が必要ですもんね…
でも顧客サイドとしては、
「時間がかかってもいいからナイスなプランを!」
「H野建設さんらしさのある納得できる提案を!」
と思ってると思うんです。
(私もそうなんですが…)
「がんばれ」とは言いません。
「寝るな…」
(笑)
寝るなと来たか・・(笑)
そう言えば、頑固さんも寝ないでノルマ達成するタイプでした。朝方の4時、5時に来るメールが懐かしいです(笑)
>時間がかかってもナイスなプランを!
必然的にそうなっちゃってますが、なんとかスピードアップも図りたいと模索してるところです。
今度、また疲れに負けそうになったら宇宙軒の味噌ラーメン食べに行きます♪
忙しそうでいいですねー!やっぱ時期だけあってウチもチョッ
トパニック入ってまいりました。
うれしい悲鳴は嬉しいですが、お互い体には気をつけていきま
しょう!
shiraさん
そうですね、、
この時期暇だったら、ある意味大変ですもんね(笑)
お互い身体には気をつけませう!