昨晩、非常にお世話になったご夫婦がおりまして。
本当にありがとうございました。。(と、個人的なお礼をブログにて失礼。)
さて、その道中。
私のオンボロランカスターが15万㎞を突破。
写真は丁度15万㎞で撮りそびれ、150001㎞でカシャっと・・・。
まだまだコレからが旬なのか?
《専務取締役 平野》
昨晩、非常にお世話になったご夫婦がおりまして。
本当にありがとうございました。。(と、個人的なお礼をブログにて失礼。)
さて、その道中。
私のオンボロランカスターが15万㎞を突破。
写真は丁度15万㎞で撮りそびれ、150001㎞でカシャっと・・・。
まだまだコレからが旬なのか?
《専務取締役 平野》
>「パパが一匹も釣れなかったのは書かなかったから・・・。」
いや~…
受けますね!
S君…グッドコメント!
以前ある会合の席で新篠津での
ワカサギ釣りの話題になったんだ。
とっても手軽にワカサギ体験できるらしいですね!
すると、傍らにいたコンパニオンが
「餌は何を付けるんですか?」
「サシ…餌用のウジ虫だよ。」
「え!?て言うことは、ウジ虫を食べたワカサギを食べるんですか?」
一同…「……」
ってことがありましたね(笑)
実際はえさを飲み込んでないし、
そんなことを気にするなら、
食物は食べられませんよね…
ごめん、コメント長すぎた!
今度私も誘ってくださいな!
頑固さん
あははっ、子供ながらの変な気遣いってあるんですよね(笑)
餌は「赤虫」という非常に細く小さな虫でした。
テント内は何とも快適な空間でございましたヨ。
お電話の件、いつでも言ってください。