突然、よく駅北地区でまちづくり活動を共する小山君(いきなり本名ですが)からの電話。
「面白いものつくったから持って行くわ!」
なんじゃらほい?というと・・・
お祭りの露店で飴文字をつくってくれた(笑)
しかも平野建設(株)と・・・
本人曰く、露店のお兄ちゃんに「ブログに載るから」と予告して買ってきてくれたらしい。
ネタを提供してくれる友人を持てるというのは本当に幸せなことだなぁ・・と(笑)
ちなみに、、
露店では「こんなのつくったのは初めて。」と言いながら2度失敗し、3度目の作品だそうで・・・
マジマジと見ると、なるほど!こういうところは必ず2カ所以上補強をするんだな?とか、色々と勉強になってしまった。
この(株)まで再現するのは見事。
でも、何が見事かというと。。
平野建設に全然関係ないのに、ブログネタのためだけにお金つかってつくってきてくれた小山君に感謝♪
ちなみに彼はグローバルクリーンという会社を経営していて、防虫駆除やネズミ、蜂取り、、消毒等々を行っております。下水管の詰まりなんかも対応できちゃいますので、そんな関係で困ったら私までご連絡を。。
親切丁寧な彼を直にご紹介いたします。
感謝感謝♪♪
《専務取締役 平野》
シャイングリッド良さげですね。
今度案内して下さい。。。
テラも汚れないので
おもいきってホワイトを使えますね。
ここのお宅も案内願います!
了解です!
今度来たときに市内一周観光しましょう(笑)
ついに?今さら?
人のブログでデビューしちゃいました
小山です(笑)
日々、真面目に???仕事をしつつ
面白いネタを探していたりします。
まさか自分の横顔もアップされるとは・・・
営業コメントもしてくださり恐縮です・・
また面白ネタがあったらブログに載りたいが
為に頑張りまっす(爆)
小山さん僕しってますよ! かなりビックリしました!相変わらず器用ですね〜
小山君
あははっ。次ぎのネタ楽しみにしております♪
やまちゃん
えぇ~!マジで??何で???
ちなみに小山君がつくったわけではなく、露店のお兄さんにつくってもらったのが正解(笑)
やまさん?やまちゃん??
え~っ!!!どなただろう?
あの人かな~
この人かな?
わかりません・・・
こんな夜中に悶々と・・
夜が明ける・・・
小山君が札幌に住んでいる頃に知っているらしいです(笑)詳しくは今度ね♪
「小山君」のファンになりました。
うちは2週間に1回、犬をお風呂に入れているので、
いつか、毛がつまるだろうとドキドキしています。
その時はお世話になろうかな~
阿蘇さん
その時は是非♪
見た目はゴツイですが、ジェントルなナイスガイです(笑)