気がつけば子供達は夏休み。
毎日毎日エクステリア事務所の周辺でお店屋さんごっこなどで遊んでるわけで。。
ぶらりと事務所に立ち寄ってくれた方々も大量の子供達がいる事務所敷地に足を踏み入れるのに違和感がある事と思われ・・・。何卒お許しを(笑)
もし、来社された際に展示場内で遊んでいる子供達を見かけてもあまり気になさらずに・・。(何せ子供は地域の宝ですから(笑))
さて、8月に入り、、、
ワタシも何とかラジオ体操にデビュー♪
日曜日から始め、今日でなんとか3日目。
はいっ♪明日も頑張るし(笑)
てな感じでちょっとだけ健康になろうかと目論見中なのです。
なんせ、気がつけば1日の歩行数1500歩未満という事が連発するこのごろ。
多分人間としてはかなりマズイ状況と思われ。。
少しでも車を使わぬ様、そして極力カラダを使う様に心がけ、1日でも多く長生きしてしまおうと思ふ。。
話は変わって・・・・
今週の日曜日
久々に何もなく、家にいられた日曜日となったワケで。
でも残念ながら雨がパラつく天気。
窓の外を見ていたら急に閃き、幼稚園年長さんの長女の自転車の補助輪を外す事に。(なんで雨の日に・・・)
必死に頑張る娘と共に必死に走るお父さん。
これだけでカラダがボロボロ・・・
昨日から筋肉痛かと思いきや、左足の小指付け根がキンキンと痛む。なぜ??
その後、ご近所さんと明るい内から焼き肉&酒盛りとなるのですが、今回用意した肉はこちら!
羊のスペアリブ(左)と、最近流行し始めたらしい豚のジンギスカン(真ん中)。。
なかなか美味しゅうございました。
またまた話は変わって・・・
今週の日曜日(9日)は先日もご紹介した技能協会主催の技能まつりです。
お子様には大好評のこのイベント。。
是非ご来場ください。
ワタシは焼きそば焼いてます(たぶん・・・・)。
《専務取締役 平野》
いいねーw
一人反省…w
うちもそうなんだけど、
おたくの“直し”って金額が大きいでしょ?
結構ビビりますな~。
割れたのって、廃棄でしょ?
もったいない!
ちなみにおいらは昨日、
味付けが気に入らず、肉5キロほど廃棄しました。
もったいない!
頑固さん(笑)
肉廃棄懐かしいですなぁ、、よく昔は作業中に焦がしたっけ・・です。。さっき、嫁さんと昼飯は二人でラーメンでもと思いきや、、、今日は火曜日。何故かラーメンが食べたくなるのは火曜日だというのは偶然なのでしょうか。それとも人間としてそんなネガティブイメージは見事に蓄積されていくという事なのでしょうか(笑)
例の卵かけご飯が食べたくて仕方ないのですが・・
追伸;ちなみに割れたブロックをただ取り替えるのは簡単な事なのですが、やっぱり勿体ないので、ちょっと悪あがきしてみようかと策略中です(笑)何せ超ローコストで制作してますので♪
待ちに待った!ブログ更新!
ひとり言・・・言わなくなったのか?
ちょっと心配しました。。。(ホッ)
やきそば配達出来ますか?!(笑)
がんばって下さい。
こちらにも焼きそば一丁!(笑)
加とちゃんさん
時折、色々な事に追われ、ひとり言をつぶやく気力を失ってしまう事があります(汗)
加とちゃん&くまさん
焼きそばの配達は・・・メールで画像送ります(笑)