本日、朝より東京へ。
昨年も見に行った東京ビッグサイトで行われているエクステリアエキシビジョン。
やはり情報は生で見て感じて、どんどん先取りしなきゃ!という思いで非常にタイトなスケジュールの中で決行。
1日目の今日はビッグサイトには行かず、新幹線に乗って群馬県高崎市の(株)エスビックの工場見学。
少し前にイナバ物置の工場見学にも行ってきたけれど、そことはまた違った趣の工場で、何せ広い!製造工場もバカでかく、物流センターも見事に広い。
えぇ~という広大な2万5千坪の工場に圧倒される。
その工場見学の中で・・・
まだ発売前のブロックを発見。
これはカッコ良い!
ただ、「画像は駄目ヨ。。」との事でしたのでさりげなくモザイクでお許しを♪
今時のシンプルモダンにぴったりのブロックで、是非プランに入れてみたいと思う代物。
****工場見学中略(笑)また後ほど。。***
そんなんで19時より新橋で他の業者さん&エスビックの偉い方々と懇親会となり、その後人生初の夜の銀座へ。
そこで2次会となり、帰りはみんなで徒歩にて銀座→新橋へ。
意外と近くてビックリしながら、本日は終了。
明日は1日中ビッグサイトで様々な資材を見まくってきます。
必ずお客様にフィードバックできるような勉強をして帰りますので何とぞ宜しくお願いいたします。
って事で、夜も更けてますのでオヤスミなさい。
取り急ぎの現状報告ブログ。。
《専務取締役 平野》
最新の情報価値ありますね~
私も今度行ってみたいです、夜の銀座?
いやいや、ビックサイトへ。
タイトなスケジュールで、
黒王来てください(笑)
お疲れさまでした。。。
今回の工場・展示場・展示会見学がまた役立つ事があります
お客さまに国内の最新情報をご提供出来ます。。。
夜の銀座の情報じゃなく(笑)
懇親会での情報など得るものがあったと思います。
地域一番店を目指して!!!
ふくちゃんさん
無事帰ってきました。
夜の銀座・・・・。お店的には全く銀座感覚ではございませんで、地元と変わらず的アットホームな感じでございまして(笑)何はともあれ、エスビック工場&ビッグサイト色々と勉強してきました!
teraさん
今度は一緒に行きたいですね。ビッグサイト!
その前に黒王ですが(笑)
加藤部長
何から何までお世話になりありがとうございました。
毎度勉強をさせてもらっております♪
せっかくなのでこの勉強をしっかりと活かしていきたいですよね。。はいっ。銀座の情報ではなく(笑)
でもあの銀座・・。例えるなら美唄のスナックで飲んでる感覚でした(笑)エスビックの皆様にも本当にお世話になりまして!感謝です。
↑↑↑↑↑
美唄のスナックって(爆)
くまさん
微妙な表現ですが、以前たまたま大学の同窓会でいった美唄のお店にそっくりで(笑)