今日、14日(土)はIWAMIZAWAドカ雪まつり前夜祭。
一応正午から開場という事ではあるものの、天気は超季節ハズレのまともな雨・・・。
せっかく作ったウルトラマンもげっそりと痩せこけ、頭のトサカもなくなる始末。
そんな雪像を横目に、朝10時からは市民雪像の審査員としての仕事をし、その後、昨年から随分とプランをお待たせしてしまったお客様のところで打合せをさせていただき、また会場に戻る。
このウルトラマンも何とかしないと来場してくれた子供達に申し訳がないぐらいボロボロ・・・・
そこで閉会後、数多くのメンバーが集まり、一気に修復作業を行い無事リカバリー完了。
これで何とか来てくれた子供達にも申し訳がたつのでは??と思うのですがどうでしょう???
さて明日、日曜のドカ雪まつりは9時開場。
その後も色々ありまして、夕方には岩見沢建設協会が無料配布する豚汁もありますので、是非ご来場下さい。
《専務取締役 平野》
今、先進会の方も終えて帰って来ました。
とにかく一言! お疲れ様です!!!!
ryogo様
ありがとうございます。
なかなか先進会の方へ参加できず申し訳ありませんでした。無事、全ての片付けが終わり事ももドカ雪が終わりました(笑)色々とありがとうございました。
お疲れ様でした。
土曜日の午前中に様子を伺いに顔を出しましたが、なかなか大変な作業のようでしたね。本当にお疲れ様でした。
それにしてもこの季節はずれの雨・・・
一体どうなってしまったのでしょう。
カルゴンさま
本当ですよね。。
今年はもうどうしようもないとして、来年以降はどんな感じに推移していくのか不安ですよね。