ここ数日、風邪気味でのどが痛いのです。
部屋が乾燥しているからなのか、体力が落ちているからなのか・・・
いずれにせよ、のどの痛みは熱が出る前兆というのが幼い頃からの流れなので、早めに対処!
今回は風邪薬を飲み、更に寝る時に「のどぬ~る ぬれマスク」(写真)を装着(笑)
キャッチフレーズは”スチーム効果でのどをうるおし、楽に眠れる”
さぁ、一晩明けてその効果は!!!
ちなみに商品解説!
上記のような水分を多量に含んだスポンジ系のモノ。
製品名、ズバリ!「ウエットフィルター」を下画像のようにマスク本体のポケットに組み込みます。
それを通常のマスクと同じように装着して寝ればOK!
部屋の乾燥も恐れるに足りぬ!という優れもの商品です。
その感想は・・・
*布団に入った時は息苦しさも感じず、なんだかとっても良い感じ!
*問題は朝起きた時にのどの痛みがどうなってるか!
【結果!】
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
スミマセン・・・
朝起きたら、マスクがアゴのところにズレ落ちておりまして、全く効果がわかりません・・・・(汗)
まぁ、そんなもんです(笑)
是非、お試しあれ!(?)
これから正月気分を満喫すべく & ノドをいたわるが如く、息子と二人で朝風呂入ってきます(笑)
またまた朝から”くだらなネタ”でした (汗)
あははっ、、ごめんなさいっwww
《専務取締役 平野》
http://www.hira-ken.com
あのフィルターの部分に
ちょっと高級なブランデーを
数滴たらしてから寝ると
深くて心地よい眠りが得られ
少し風邪気味の時も
翌朝に完治するような気がするのですが
ダメー?!?!ですかねー?
年賀状とどいたぜ
(報告)
>ryogoさま
朝起きたらいきなり二日酔いかもしれません・・(汗)
でも、やってみる価値ありですかね!
しかし、高級ブランデーなど存在しない我が家ではせいぜい焼酎ぐらいなので、やっぱり単なる赤っ鼻になって終わりかもしれませんです(笑)
>たく
今年の年賀状は自分で作りながら、あまりの文字の小ささにお年寄りには酷なものだと自覚してます(汗)来年はもう少し違うバージョンにしようかと!