以前から施工していた当別の現場だったのですが、残すところ玄関先のステンシルコンクリート仕上げのみ!!という予定でいたのが、実は防草シートの在庫切れという不運に見舞われ、ちょっと数日時間をくださいと他の現場へ中抜けしたら・・・
防草シートはすぐ届いたものの、天候に恵まれず・・・
結局10日間以上もお客様をお待たせするという大失礼をしてしまいましたが、この陽気の合間に何とか全てを仕上げてしまおうという作戦で本日朝から意気込んで現場再開。
ステンシルコンクリートも面積が狭いからと油断するわけにもいかず、、、となると、さすがに先週の低温は厳しい。
現在低温による仕上がりの遅れを避けるため、すっぽりとシートで覆って、今年初のミニジェットヒーターで養生中。
中では・・・
暑い暑いと言いながらの作業でも、なかなかコンクリートの温度は上がらず。
現在11時ちょっと過ぎから早飯にして経過観察中でございます。
早めにとった昼休み終了と同時ぐらいに下地のモデファイヤもそこそこ乾き、いよいよステンシル型紙の貼り付けとなります。
今日は真っ暗になるまで終わらなそうです・・・
結果は・・・
こうご期待!
《専務取締役 平野》
お久ぶりです
2、3日更新が無いのでどうしたのかなぁ
と・・・ この時期の雨は冷たく芯にきますね
静岡といえば 私の修行先が静岡県富士川町です
浜松町より東京よりで富士山のふもとです
では、お体大切に・・・
おぉ~!
いつの間にHPがぁ!!何とも立派なHPを立ち上げていたのですねぇ。。なかなか行けずに申し訳ないです。。
タイトルの「遅ればせながら当別仕上げ中」を
「遅ればせながら弁当仕上げ中」と呼んでしまい
内容とタイトルが頭の中でグチャグチャになりました。
思い違いってあるものですね!!
この場を借りるのもなんですが、来月12日の件は??
ryogoさん
即急に・・・(汗)
連絡いたします。1月はOK!!!
ちなみに先日、以前ryogoさんに頼まれていたものを届けに会社まで行ったのですが、なんと車に積み忘れていて無かったというポカをやってしまいました。また伺います。