今日の昼食中の出来事。
スープを飲んでいると、その中に入っていた輪切りになった“鷹の爪”が喉を通過する瞬間、何故か急にむせてしまったのです。
そしたらあろう事か、喉と鼻の間に激痛がぁぁぁ!
人生で初の経験・・・・
何と!痛い場所ってのはここ!!
むせて咳き込んだ時に鼻の方へ上がってしまったのですねぇ(恥)
いやぁ~!!粘膜がもの凄い痛かった!
もうビックリ。
ってな本当にくだらない事件の報告。
でも何より、これをネタにしようと人の体の断面図が欲しくて「人体解剖図」で検索すると、一発でこんなサイトが見つかった事に驚き(笑)
色々あるのね・・・と思った9月10日(水)の出来事(笑)
追伸;痛みはすっかり治まりましたが、夕方お客様と打ち合わせ中、唐突に咳き込んでしまったのは後遺症なのでしょうか・・・
***と、、、ここで締めようかと思いきや、勢いは大事なもので*******
そう言えば最近、やっぱりやる事が山積みでして、、、ここ数日はついブログの更新がペースダウンしてるのですが、なんとなく疲れがとれないカラダになっている事を実感。
若かりし頃は「寝ないでやれば良いのだ!」ぐらいの勢いだったのが、最近は寝ないでやるつもりがパソコンの前でも簡単に寝てしまう自分がいます(汗)
まるで受験勉強中に眠くて瞼が閉じるのを何とか避けようと、タイガーバームを塗ったら痛くて目が開けられなくて、、、気がつくと朝だったみたいな・・(笑) { あぁ、、ワタクシ基本的に受験勉強するような優秀な人間ではなかったので、あくまで人から聞いた話ですが(笑) }
なんだか“やらねばならない事”と“やりたい事”がわんさか!
まぁ、疲れが溜まって効率が落ちてるのもあるんでしょうねぇ。どうにも時間が足りません。
ちなみに12日から所用で釧路へ2泊3日でいかなければならないので、仕事的には今日と明日が勝負です!
これがまた今週末は事件でございまして、14日(日)は釧路を昼頃に出て、夜は百餅まつりの神輿に間に合わせるというスケジュール。
現場もいよいよかき入れ時が近くなりますので、ここらが踏ん張りどころです。
住宅エクステリア部門としては、本当にありがたい事で今季立てた受注目標をすでにクリア!あとはどこまで伸ばせるか!!!というウレシイ状況。
あっ、、、人が足りてません。経験者の方で働けるかたいませんでしょうかね。
身近におられましたらご紹介してください。中身はあくまでこんな会社ですが。
《専務取締役 平野》
平○さんは本当にお忙しい方ですね!
でも先○会の納涼例会のことも忘れないで下さいな!
↑ ↑
ちょっとイヤミな言い方?!
かなり過酷だったかもしれませんね~。
走破していただきありがとうございました。
なぜ筋肉痛にならないのかは、○島さんだけがしってます。
母なる大地、岩見沢のなせることなんでしょうね~。
お子さんがもう参加したくない!?
。。。あれ?そうなんですか~(泣)
ryogoさん!
うぐっ・・・!
午後から電話します(汗)
motoi君
この度は大変御世話になりました!
ありがとうございます。この準備で全然寝てなかったんじゃないでしょうか?少し息抜きしてくださいw
我が家の子・・・。結構辛かったらしいです。でも、川は最高に楽しかったと(笑)きっと、もう少し大きくなったらありがたみがわかるんだと思いますよねw
○いすけの父親の吉田です。
サマースクールでは大変お世話になりました!!
平野さんやS藤さんがいなければ、小学1年生の子供達を完走させることは難しかったと思います。
平野さんの携帯&デジカメも無事で何よりです。
(私もタバコ約1箱の被害だけですみましたし…(笑))
家の息子も「もう行きたくない!」と言っておりました!(苦笑)
平野さんより若いはずの私は、あの後筋肉痛に悩まされました!(苦笑)
自分が予想していた程ではなかったのですが…。
色々とお世話になりまして、本当にありがとうございました!!
あらぁ!吉田さんっ。
こちらこそ本当にお世話になりました。
我々も吉田さんがいなければ相当過酷な道中になったかと思うとザワっとします(汗)
あの晩は寒いやら疲れてるわで、酒盛りもできませんでしたが、今度ゆっくり家族で焼き肉でもしたいものですね!これを縁に・・(笑)
今後も息子共々、宜しくお願いいたします。
ぎゃはは、、。。。
仕事病ですな?何事も図面での説明付き(あっぱれ)
釧路ですか!その前に例の数量頂けますと助かります!
釧路ネタ!?期待してます。
加藤部長。。
おはようございます(笑)
何とか今日中に数量拾ってFAXします!
気がつけば9月も半ばに差し掛かっているんですよねぇ・・・。資材間に合うかなぁ(汗)あぁ。。追われているw