日曜日、、たまの休みは羽根を休める事もできずに多忙となるわけで・・
とは言え、土曜日の晩は日頃溜まった疲れが爆発して早々にダウン!おかげで日曜は普段より早く目が覚める始末(笑)
でも、本格的に起こされたのは早朝に鳴り響く”ピンポ~ン♪”という呼び鈴の音。
そこには発砲スチロールの中一杯にイカがいたわけで・・・
その後、お出かけの前にご近所にササっと配り(私じゃなくって嫁さんですが)、北3条町会育成部恒例の北海道グリーンランドへ。
思い起こせば・・・
最初に北3条町会育成部の部長になったのは8年前、、我が子が生まれたばかりの頃。
任期の2年がすぎてもお手伝いからはそう簡単には離れられずに早8年・・・(汗)
気がつけば我が子も小学生になりまして・・・
グリーンランドに行っても最初の頃は大して乗り物も乗れずにすぐ帰ってきてたのですが、昨日は家族4人でフリーパスですゎ・・・(えぇ~と言うぐらい結構な出費になるのねん!)
でも、こんな事でもないとなかなか家族サービスもできないのでよろしいかと!
***********
これで終われば日曜日も骨休めになるのかもしれませんが、この後は何と!彩花まつりの千人踊りの練習です♪
これもせっかくなんで家族でグリーンランドから直行!
なんとなくうろ覚えの振り付けを思い出しながらも、手と足は全く違う動きをする日曜の夕方。
帰りはかまだ屋さんでチープに食べてお疲れモードの日曜日は過ぎ去るのでした。
チャンチャン。
頭の中は仕事の事でイッパイ・・・
《専務取締役 平野》
笠木届きましたね!
良かったデス。
皆様に見て頂いて下さい。
実物が一番イメージが湧いてくると思います。
この道○十年まだまだブロック持てますぞ!
平野さんも秋には力自慢の一人になります。
加藤部長
笠木ありがとうございました。
早速、準備が整い次第現場に設置してきます!
私はパソコンのキーボードとマウスばっかり触ってて、決して力持ちにはなれないようです。せいぜい腱鞘炎が関の山です(汗)
毎日忙しそうですね!
先日来社してくれた時にお話したお庭の写真も
お願いしますね。
そんなことより、そのイカが何処から(誰から)
どういう手段で平野家の玄関に届いたかが問題
です!
ちなみに私、イカが大・大・大好物ですから・・・。
写真、もう少々お待ちください!我が社のHPすら更新できてない状況ですが、それは先に何とかしたいと思ってます!エスビックH田さんにもそららの画像探してもらいますね!!
イカの出所はナイショですが、最近、何故だかやたらと戴き物に恵まれております(笑)