先日から上手くいってなかったFOMAのデータ通信の件ですが、、、
まずこの状態・・・コチラ①
そしてこうなって・・・コチラ②
買ったその日から初期不良で接続できず。。
なのに何故か修理扱いという目にあって、早半月が経過・・
さて、その使用感は???
はいっ!今までのカードとまったく変わりません(笑)
あははっ。。。
だって、所詮64Kだし・・(普段は事務所も自宅も光なんでギャップにじれったくなります。)
でもハイスピード契約にすると3.6MBという高速になるのですが、50万パケットを過ぎると定額制じゃなくなるのが微妙!
ってことで、現在はまだ64Kの定額契約にしてます。。
この半月で結局36万パケットを使ってる身としては、非常に悩む状況です。。(現場からメール送ったりするのが多いとこうなるのですよ。。HP更新したりイントラネットのグループウェアいじったりと・・意外とパケ食いします。)
多分今月は50万パケ超えるでしょう・・。まぁ、、このままだと我慢できずにハイスピード契約に替える気がしますが・・。って、もうその気になってる俺がいる(笑)
そして気になる修理の結果なんですが、、
結局メーカーでも原因不明だったとの事で、新品になって戻ってきました!(ってか、最初っから新品だったんですが・・)
なんだかなぁ~って感じですが。
まぁ、、OKでしょう(笑)
《専務取締役 平野》
http://www.hira-ken.com
『北海道都市問題会議』!?!?
『地域資源の蓄積と活用による
コミュニティ自治力の強化策を考える』??!
これって日本語??
普通のまちづくりフォーラムとかとも違い、日本都市計画学会とかの偉い方々が沢山おりまして・・・。
なんだか非常に難しいのですが、色々な刺激をもらってまいりました(笑)
「住民と市民の違いって知ってます?」
そんなお話から始まって・・・。
でも、普段お会いできないような方々と沢山出会えてとっても良い経験ができましたw
直接的に仕事にフィードバックされないのが痛いところですが・・(笑)
きっと、どこかで役になってるのだろうと・・www
その内、レポートしますw